Wikipediaで調べたものを中心に、Twitter上のものも合わせて紹介します。
Twitterでは、Wikipediaには載っていないようなものもいくつかありますね。
- ニートの日
「にー(2)と(10)」の語呂合わせ。巨大匿名掲示板2ちゃんねるが発祥。
- 海の安全祈念日
2001年2月10日(日本時間)のえひめ丸事故を契機に、全国水産高校長協会が2003年に制定。
- 簿記の日
簿記の原点である福澤諭吉の訳本「帳合之法」が1873年2月10日に慶應義塾出版局から発行されたことにちなんで、全国経理教育協会(旧・全国経理学校協会)が2004年に制定。
- ふとんの日
全日本寝具寝装品協会が1997年に制定。ふ(2)とん(10)の語呂合わせから来ている。
- ニットの日
「にっ(2)と(10)」の語呂合わせ。横浜手作りニット友の会が1988年に制定。1994年には全国的な記念日として日本ニット工業組合連合会も制定した。
- 蕗の薹の日
「ふ(2)きのとう(10)」の語呂合わせ。宮城県古川市の特産品を販売する「ふるさとプラザ」が1993年に提唱。
- 太物の日
「ふ(2)と(10)」の語呂合わせ。木綿やウールなどの普段着の着物ファンが制定。
- 豚丼の日
「ぶ(2)たどん(10)」の語呂合わせ。北海道で豚丼などのたれを製造する食品メーカーのソラチが2010年に日本記念日協会に登録して制定。十勝名物の豚丼を記念する日。
(引用:Wikipedia)
今日は2月10日なんで、日東紅茶の日と勝手に思う
— うさたん☆ (@usatan0213) February 10, 2016
おはようございます。本日は2月10日。
伝説のスマートフォンIS04発売5周年です。 pic.twitter.com/UaffoT6wLG— 格安がちんこ勝負™ (@petun01a) February 9, 2016
今日は2月10日(旧暦1月3日)の水曜日
「三日月(みかづき)」
たくさんの物語や歌に登場する有名なお月様。
やっと姿が見え始めてきましたね(*^^*) pic.twitter.com/M2bvhED2cZ— 暦生活 (@543life) February 9, 2016
皆様おはようございます。
1911(明治44)年2月10日に、日本初の洋風劇場である帝国劇場が完成したのだそうです。
そこから今日は観劇の日なのだとか。
帝劇にお出かけになられる方も多いと思います。
幸せな時間をお過ごしください。— しーちゃん (@shiichandesu) February 9, 2016
《365日の花言葉》2月10日は沈丁花(じんちょうげ)【光栄 ・喜びを下さい】 pic.twitter.com/4BkSWWvU81
— お花ハンドメイド作家《フラワーティアラ》 (@FlowerTiiara) February 9, 2016
28年前の今日、2月10日はドラゴンクエストⅢの発売日!16歳の青年が勇者ロトと呼ばれるまでの冒険が、伝説のはじまりに。DQシリーズの祖となる『ロトの伝説』もちろんミュージアムに登場します。全容公開まであと4日! #DQ30th pic.twitter.com/l1gzIDepbb
— ドラゴンクエストミュージアム (@dqmuseum) February 9, 2016